メルヘン・アートショップ

メルヘン画家・つきのせいじゅの独創的な魅力 / ft-17

メルヘン画家・つきのせいじゅの作品は ふしぎの森の妖精の世界を描いた独特の世界観です 夢や希望・やさしさを幻想的に絵いています ぜひ作品を手に取って 創造の世界の魅力に触れてみてください。

幸せや夢や希望や恋など ロマンチックな メルヘンの世界をひたすら描き続ける つきのせいじゅ

メルヘン画家・つきのせいじゅ 性別は 男性です

メルヘンの世界 妖精たちの物語を描いているので 女性が描いている絵だと思われますが 残念ながら 男性が描いています 雅号(画家名)の由来については たくさんコメントが来るようなら こちらのブログで書こうと思います

僕は 独創性や創造的という言葉に大変興味がありました それで 妖精の世界を美しい画風で描いていこうと メルヘン画を始めました

40年以上という 長きにわたって 森の妖精たちの メルヘンの世界を描いているのですが まだ 一度も世の中に注目されたということはありません

僕の作品は、不思議な世界観とやさしい雰囲気が特徴的で 魅力に溢れる世界を描きたいと作品に取り組んでいます

なぜ 僕は 妖精の世界を描き出したのか 自分でも はっきりとはわからないというのですが 気がついた頃には ひたすら描いていました


子供の頃から 空想をするのが 大好きで それの延長で 空想の世界(妖精たちの物語)を描くようになったのだと思われます


僕が描く作品の特徴の一つに 背景のグラデーション「自分では 魔法のグラデーション」と名付けている技法があります

魔法のグラデーションで描いた 背景の上に 妖精たちが夜空に浮かぶ飛行船に乗っていたり 森の中の大きな切り株や お花のブランコで デートをしたりという 普通のメルヘン画にはない ロマンチックなシチュエーションを 描こうとしています

つきのせいじゅの作品の描き方(技法)や魅力について さらに 次に書いていこうと思い

独自に考案した 筆を使わずに ゆびで描く「魔法のグラデーション」

独自に考案した技法 魔法のグラデーションという技法について


僕は 若い頃は ペン画を描いたり アクリル画を描いたり 点描画を描いたり さらには 色鉛筆画も描いていました 特に 点描画は 墨を使って 丸ペンで 点だけで描くという技法で
木の枝一本を描くのにも 大変な時間と表現力が必要です


つまり 根気が必要ということなんです


今から 40年ぐらい前の点描画の作品もや その後に描いた 色鉛筆画の作品(色鉛筆画の作品は 現在 ネットショップにて カバーアートとして販売中です)なども アトリエに保管しています また機会があれば いろいろなところで で展示をしたいと思います

より深く 幻想(空想)の世界を描きたいと思った僕は とうとう 筆挑戦し続け


妖精さんのメルヘン画を飾っていると 絵から勇気や希望をもらえたり 疲れた気持ちが ホッとしたりしていただくと メルヘンを描く画家として とても嬉しいのです

絵から ロマンチックな音楽が聞こえてくるような そんな メルヘン画を描きたいのです

僕が 描いている 妖精さんのメルヘン画は

ただ 飾ると綺麗というだけでなく 絵を見ると 妖精たちと一緒に遊びたくなったり お話をしてみたくなったり 自分で物語を作ってみたり 絵から 素敵な音楽が流れてきたりする

そんな メルヘンんの絵を描きたいのです

アート・ショップ
作品タイトル / 妖精さんと歌うお家
/ A4-Ys-16
メルヘンの世界を広げて 夢や希望 やさしさのある社会を目指す 妖精さん画家のブログです

メルヘン・アート(妖精さんの物語)という 独自な世界から この社会で 人のために何ができるのかを
ひたすら考えて 芸術(アート)を創作する メルヘン専門の画家です

人々の 夢や希望・幸せを応援するというのが 妖精さんの「大いなる夢」なのです・・

メルヘン画家・つきのせいじゅ

おわり

★ つきのせいじゅ メルヘン画・アートショップ
https://yousei-shop.art-seiju.net/

★ つきのせいじゅ メルヘン画・美術館(本館)
https://art-seiju.net/tukinoseiju-bijutukan/

上部へスクロール