メルヘン・アートショップ

メルヘン画家・つきのせいじゅの駒ヶ根高原ストリートアート・ライブペイント / ft-37

日本を代表する 数少ない メルヘン画家の一人「つきのせいじゅ」がゆびで描くメルヘン画・アート「FINGER PAINTING」のストリート・アートライブを駒ヶ根高原で見れます

木々の間から妖精のたちが顔をだす物語を 駒ヶ根高原でライブペイント

妖精たちのメルヘンの世界を描く画家・つきのせいじゅです こんにちは

ここ連日駒ヶ根高原の野外ギャラリーでライブアートをしていました
ストリートアートなので その場で 妖精の絵が出来上がってくるのを見ていただけます

ちょっと話題となっています

画家つきのせいじゅは 日本を代表するメルヘン画家の一人として頑張っていますが 名前も作品も 世の中に知れていません 作品の多くは アトリエに眠っています

今回は つきのせいじゅが描く妖精たちのストリートアートIN駒ヶ根高原についてご紹介します

ストリートアートは 駒ヶ根高原の景観を美化することを目的としています

さて つきのせいじゅのアートは 細部にまでこだわった緻密なタッチで描かれる妖精たちの世界を描いています

妖精たちは とてもかわいらしく、幻想的な雰囲気を漂わせています

妖精たちの物語を ストリートアートで描くことで 駒ヶ根高原と一体化して彩る 美しいアート作品を生み出そうとしています

つきのせいじゅが 長野県駒ヶ根高原と出会って およそ10年以上になります

駒ヶ根高原の美しい自然を背景に 妖精たちが躍動する美しいアート作品を創作しようとしています

メルヘン画家・つきのせいじゅが手掛けるストリートアートが 世界中の人々に愛されることを願っています

メルヘン画家・つきのせいじゅ
ゆびで描く妖精の世界より
虹のスベリ台

駒ヶ根高原と妖精たちの魅力について

駒ヶ根高原は 長野県にある自然豊かな高原地帯です 千畳敷カールでの登山が有名です

四季折々の美しい景色が楽しめます 夏にはハイキングやキャンプ 冬にはスキーやスノーボードなど アウトドアが盛んで、多くの人々に愛されています

そんな駒ヶ根高原で、メルヘン画家・つきのせいじゅは 妖精のストリートアートを行っています

つきのせいじゅは、妖精の世界を描くことで知られている画家です

その独特なタッチで描かれた妖精の絵は 多くの人々に愛されています

ストリートアートというと 壁画や落書きなど 都会的で派手なイメージがありますが つきのせいじゅのストリートアートは 全く違います

自然と調和した雰囲気を持っています 描かれている妖精たちは 駒ヶ根高原の自然とともに生きています

つきのせいじゅのストリートアートは SNSなどで話題になったりして 多くの人々から支持を受けるよう頑張っています

駒ヶ根高原に行く際には ぜひメルヘン画家・つきのせいじゅを探してみてください

自然と妖精たちと画家の姿で きっと心が癒されることと思います

メルヘン画家・つきのせいじゅの代表作(街へ)です ただいま アートショップで販売中です
作品タイトル / 街へ / A4-Ys-37
メルヘンの世界を広げて 夢や希望 やさしさのある社会を目指す ふしぎの森の妖精たちの物語を描くメルヘン画家

メルヘン・アート(妖精さんの物語)という 独自な世界から
さらに この社会で人のために何ができるのかを

ひたすら考えて 芸術(アート)を創作する メルヘン専門の画家です
すなわち 人々の夢や希望・幸せを応援するというのが 妖精さんたちの「夢」です・・

メルヘン画家・つきのせいじゅ

★ つきのせいじゅ メルヘン画・アートショップ
https://yousei-shop.art-seiju.net/

★ つきのせいじゅ メルヘン画・美術館(本館)
https://art-seiju.net/tukinoseiju-bijutukan/


★ 贈り物に どの絵を選べば良いのかわからないという方は

お気軽に つきのせいじゅ メルヘン画・美術館へ メールでお問いあわせください

美術館の専門スタッフが お手伝いさせていただきます

つきのせいじゅ メルヘン画・美術館 メール・アドレス ts-bijutukan@art-seiju.net

上部へスクロール